前期認証式が行われました
前期認証式行われました。
執行部役員、常任委員長、各学級長の認証式が行われました。
まず、一人一人に認証状が渡され、その後、学級代表、執行部代表から決意の言葉が述べられました。
学級長代表の吉田さんは、「みんなが少しでも居心地の良い学校生活が送れるように一生懸命頑張りたい。そのために、みんなの意見を聞き、よりよい学校生活をつくりたいので、協力してもらえると嬉しい。」
生徒会長の西村さんからは、「みんなが過ごしやすい、楽しいと感じる学校づくりを目標にしたい。みんなの意見を集約してみんなで一緒につくる生徒会を目指したい。」
校長先生からは、『リーダーシップは地位ではなく、行動である。』ということについて、
また、これからぜひやってもらいたいこととして、
①生徒会、学年、学級の活動を見える化する。
②ここにいる全校生徒一人一人を巻き込んでいく。
という二つについてお話しがありました。
認証された皆さんの表情には、やる気が感じられました。
308名の思いやアイデアや工夫が結集し、大きなパワーで学校を動かしていきましょう。
これからの一中がどのように進化するのか楽しみです。