修学旅行⑦
芸術に触れています♪
芸術に触れています♪
さて、問題。どこでしょう?
釣り体験中(^O^)
昼食です!(於:富山翔凛館)
続・五箇山合掌造り
五箇山合掌造り
外国の方と国際交流をはかったり、しっかり靴を揃えたり・・・(^O^)
五箇山を出発しました!
いい天気です(^O^)
5月20日(金)に令和4年度第1回生徒総会が開催されました。今年度も一同が体育館に集まるスタイルではなく、教室で校内放送を使いながら実施しました。令和4年度前期生徒会テーマは、「Be Ambitiou ~共に想像・創造する学校生活~」です。生徒会執行部を中心とした全校一丸となった目標の達成をめざしていきます。
5限目に自転車交通安全教室が行われました。
スタントマンによる交通事故の再現を見たり、福井警察署交通第二課長様のお話しを聞いたりし、自転車の乗り方について振り返りました。
大変わかりやすく事故の恐ろしさを再現して下さり、小さい油断が大きな事故につながることを実感していたようです。
本校は、ほとんど全員が自転車通学ですが、自転車は被害者になるだけでなく、加害者にもなることもあります。
「自転車は車と同じである」「交通ルール、マナーを守る」「ヘルメットをかぶる」
以上の3つを必ず守り、これから十分気をつけて自転車に乗ってもらいたいです。