2025年1月29日 (水)

橋本左内先生に続け! ~立志式に向けて~

本校2年生は2月28日(金)に実施される立志式に向けて、それぞれに準備をしています。昔の元服にあたる年齢となる中学2年生にとって、これまでを振り返り、これからの生き方を真剣に考える時期になっています。どういう集団になりたいか、どういう自分になりたいか、などを見つめ直しています。「稚心を去る」、「気を振う」、「志を立てる」、「学に勉める」、「交友を択ぶ」という橋本左内先生の啓発録に習って、自分たちも自分の心に留め置く啓発録を書いています。これからの皆さんの頑張りを応援しています!

Image_16

Image_15

Image_14

Image_13

Image_12

オープンデー目前!

来週2月3日(月)に本校のオープンデーがあります。小学6年生とその保護者の方々に学校紹介をすることになっていて、中学1年生の生徒が準備をしています。どのクラスも、中学校生活をうまく伝えられるように、準備や練習も大詰めです。小学生の皆さん、楽しみに待っててね!

Image_17

Image_18

Image_19

2025年1月28日 (火)

CST学校インターンシップによる授業

昨年10月からCST(コア・サイエンス・ティーチャー)インターンシップで本校に来られていた学生さんによる授業がありました。
今日がインターンシップの最終日で、
「力がつり合うときの物体の様子は、必ず静止している。○か×か」
という課題で授業が行われ、同じ答えを選んだ生徒たちでグループを作り、
検証するための実験方法を考えました。

 先生の提示した課題に、生徒たちはグループで相談しながら実験道具を選んで、真剣に授業に取り組んでいました。
「必ず教職に就きます」と力強く話してくださった先生。きっと素敵な先生になられるでしょう。
近い将来同僚として働けるのが楽しみです。ありがとうございました。

Cst

Img_5849

Img_5851

Img_5846

2024年12月20日 (金)

冬休み前の全校集会

294名の生徒の皆さん、そして、30名の教職員の皆さん、令和6年はいかがでしたか。伸びたことに対しては、自信を持ってください。うまくいかなかったことに対しては、リセットして、新たにチャレンジしてください。令和7年(新年)からのますますのご活躍を大いに期待しています。

また、保護者の皆様、地域の方々、足羽一中を、これからもよろしくお願いいたします。

Img_5145

Img_5147

Img_5143

Img_5144

2024年12月18日 (水)

全国中学校駅伝大会で力走!

全国中学校駅伝大会に出場した駅伝部が、大活躍の走りを見せてくれました。

目標だった20番台を達成(29位!)し、好記録も出しました。これまで何ヶ月も仲間同士で高め合ってきた成果がタイムにあらわれました(60分16秒!)。大会出場、目標達成、おめでとう!

粘り強く走り抜き、メンバーでタスキをつなぐ姿は、私たち足羽一中の誇りとなりました。こういった成果を出すことができたのも、地域の皆様、熱い応援やご支援のおかげです。本当にありがとうございました!

Image_21

Image_20

Image_18

Image_16

Image_14

Image_13

Image_12

2024年12月17日 (火)

サイバー防犯講習会

 今日の午前中は、1,2年生で「サイバー防犯講習会」をクラスごとに行いました。
福井県警のサイバー犯罪対策課の方から、サイバー犯罪や最近のSNS関係の事件について教えていただきました。
県警から委嘱されたサイバー防犯ボランティア「サイバニクス」の方にサポートしていただきながら、1年生はサイバー犯罪の疑似体験、2年生はSNS関係の事件についてのクイズに答えたり、闇バイトの危険性について教わったりしました。

 情報として知ってはいても、疑似体験をしたり、写真から様々な情報を見つけ出したりする体験をすることで、サイバー犯罪の危険性や恐ろしさを改めて感じていた様子でした。

Img_5775

Img_5778

Img_5784

Img_5785

2024年12月14日 (土)

「こんにちわ先輩」「公開授業」「親子で語る会」を実施しています。

本日、「村田製作所から山﨑氏をお呼びして、こんにちわ先輩」「公開授業」「親子で語る会」を実施しています。足羽一中校区の素敵な先輩から、多くのことを学び、世界に羽ばたく生徒となってほしいです。また、親子での語らいの場として、「公開授業や親子での語る会」を通して、充実した一日を送っていただけますと幸いです。

Img_5100

Img_5101

Img_5102

Img_5103

Img_5104

Img_5105

Img_5106

2024年12月13日 (金)

全国駅伝大会に向けて出発!!

本日、12/15(日)に行われる、全国駅伝大会に向けて、男子生徒9名、引率教諭3名が、滋賀県会場に向かいました。福井県代表として、結果を恐れず、胸を張って、楽しんできてください。

私たち教職員も、当日、応援に行きます。

Img_5096

Img_5099

Img_5097

2024年12月 6日 (金)

特別支援学級合同学習会がありました。

本日、福井市体育館にて、「福井・吉田ブロック中学校特別支援学級合同学習会」が開催されました。本校の生徒も、百人一首大会などに参加し、大活躍してくれました。本当にお疲れ様でした。

Img_5093

Img_5094

2024年12月 2日 (月)

本日、「指導主事訪問」「授業名人公開授業」を実施。

本日、福井市教委による「指導主事訪問」、県教委による「授業名人公開授業」が行われています。外部から、30名以上の先生方が参観に来られています。

本校職員は、日々授業力向上に向けて頑張っています。本日、その成果を積極的に発表し、事後の研究会で更なる議論を重ねました。生徒に少しでもわかりやすく楽しんでもらえる授業づくりに頑張っています。

Img_5088

Img_5085