2024年9月18日 (水)

2学期生徒会役員選挙に向けて

学校祭も大成功に終わり、3年生から2年生に、いろいろなものが受け継がれようとしています。今朝、2学期生徒会役員選挙に向け、1・2年生の立候補者が、朝の選挙活動を行っていました。爽やかな朝に大きく元気な声が響き渡っており、足羽一中の新たなエネルギーが湧き上がっています。

Img_4810

Img_4808

Img_4809

Img_4813

2024年9月13日 (金)

ASU1未来プロジェクト「コミュニケーション編」

本日の5・6限目に、2年生の総合的な学習の時間に、「キャリア教育コーディネーターの山村氏」をお呼びして、ASU1未来プロジェクト「コミュニケーション編」を実施しました。

昨年度から、本稿に関わってくださっている山村先生、暑い中、本当にありがとうございました。生徒達は、将来に向けて着実に成長しております。これからもよろしくお願いいたします。

Img_4794

Img_4795

Img_4796

Img_4797


2024年9月12日 (木)

福井地区駅伝大会 男子4位入賞!!

9/11(水)福井地区駅伝大会が行われました。男女とも暑い中、「足羽一中」のたすきを掲げ、懸命に走ってくれました。選手の皆さんの走る姿を見て、誇りに思え、感動しました。ありがとう。また、男子は、10月3日(木)に県大会に出場します。大いに期待しています。

Img_4747

Img_4751

Img_4753

Img_4757

Img_4768

Img_4784

Img_4789

2024年9月 7日 (土)

文化祭(午後の部)の風景

午後の部も、生徒達のエネルギッシュな発表に、圧倒されました。

足羽一中最高ー!!

Img_4700

Img_4702

Img_4704

Img_4716

Img_4720

Img_4728

Img_4733

Img_4741

Img_4745

Img_4746

文化祭(午前の部)の風景

本日、学校祭2日目の文化祭が行われています。委員会の発表を中心に、生徒達の手作りの劇やクイズで盛り上がっています。一中生の素晴らしいアイディアに感心しました。更に、本校教職員も、ノリノリで盛り上げてくれています。

Img_4666

Img_4670

Img_4672

Img_4680

Img_4684

Img_4691

Img_4693

Img_4696

2024年9月 6日 (金)

閉会式後の風景

閉会式も無事終了し、赤組、黄組、青組がそれぞれ混じり合い、輪になって、健闘をたたえ合っている風景です。

なんと微笑ましい姿でしょう。294名全員が、また一回り成長しましたね。最高の足羽一中生ですね。

Img_4653

Img_4654

Img_4655

Img_4656

Img_4657

Img_4658

体育祭が順調に進んでいます!!

本日、体育祭の午前中の部が終了しました。生徒や先生方のキビキビとした行動に、感動しています。午後は、いよいよ応援合戦です。生徒達から、またまた感動がもらえるかと思うと、とても楽しみです。また、宮谷PTA会長様、お忙しい中、ご来場頂き本当に感謝しております。

Img_4652

Img_4651

2024年9月 5日 (木)

学校祭オープニング!!

いよいよ明日から、学校祭が始まります。「ラブ&ビ-ス」をテーマに、一中生294名1人ひとりが、最高のパフォーマンスを披露してくれることと思います。

その前日祭である「学校祭オープニング」の様子です。

Img_4632

Img_4634

Img_4635

Img_4638

Img_4640

Img_4642

Img_4643

Img_4644

Img_4645

Img_4646

Img_4650

最後の応援練習風景

いよいよ、明日、体育祭が行われる予定です。

各色盛り上がっています。

Img_4628

Img_4629

Img_4630

Img_4631

2024年9月 4日 (水)

体育祭予行の風景

本日の午前中、9/6(金)に行われる体育祭の予行を行っています。生徒達1人ひとり、楽しくも責任を持って、協力して行っています。とても微笑ましく、頼もしく見えます。

もちろん、途中、クールダウンの時間を設定し、熱中症対策も行っております。

Img_4618

Img_4621

Img_4622

Img_4623

Img_4624

Img_4625

Img_4626

Img_4627